筋肉の回復や成長に欠かせないタンパク質補給ですが、保存状態には気をつけていますか?私も普通に室温で部屋においていて、たまにジッパーが少し空いていることもありました。最近YouTubeで「コナダニ」の存在を知り、調べてみたところプロテインパウダーやその他の粉末サプリメントにも繁殖するリスクがあるということでした。沖縄は高温多湿なので特にリスクが高いと思います。今回そのリスクと対策についてまとめてみました。
1. コナダニのリスク
コナダニは、高タンパクの食品を好む小さなダニで、湿気の多い環境で繁殖します。白くて小さいので繁殖していても見た目ではわかりにくく、気づかずに摂取してしまう例もあるようです。特に沖縄のような湿度の高い地域や、開封した後のプロテインパウダーなどは絶好の住みかです。コナダニが繁殖している食品を摂取すると、アレルギー症状を引き起こし、最悪の場合アナフィラキシーショックに至ることもあります。また、アレルギーには症状が出ないが知らず知らずに健康に悪影響を与える遅延型アレルギーもあり、注意が必要です。トレーニング後の栄養補給のはずが、健康リスクになってしまっては本末転倒です。
2. 湿気とタンパク質:コナダニが好む環境
粉末状のプロテインは湿気を吸いやすく、湿度が高い環境で保存すると、コナダニの繁殖を招きやすくなります。例えば、湿気がこもりがちなキッチンの戸棚や、直射日光が当たる場所に保管しているとリスクが高まります。湿気を避けることは、コナダニ対策の第一歩です。
3. コナダニ対策
以下の対策で、プロテインやサプリメントをコナダニから守りましょう。
- 冷暗所での保管
日光の当たらない場所で、温度や湿度の安定した場所に保管しましょう。エアコンのある部屋で保存すると、湿気が防げます。 - 冷蔵庫での保管
開封後のプロテインパウダーを冷蔵庫で保管するのも有効です。ただし、取り出す際に結露が発生しないよう注意が必要です。 - 乾燥剤を使用
乾燥剤(シリカゲルなど)を密閉容器に入れて保管すると、湿気がこもらずカビやコナダニの繁殖を防げます。100円ショップなどで購入できる乾燥剤も活用しましょう。 - 小分けにして保存
長期間開封状態で保管せず、少量ずつ小分けにして保存すると、湿気が吸収されにくくなり、新鮮な状態で使えます。
4. アレルギーリスクの理解
コナダニは目には見えませんが、吸い込んだり摂取したりするとアレルギー反応を引き起こす場合があります。特に、毎日摂るプロテインやEAAなどのサプリメントは、日常的に摂取するからこそ、長期的な影響が出やすいともいえます。症状が軽くても、知らずに続けていると悪化するリスクもあります。私も学生の頃アレルギー検査を行ってダニアレルギーは指摘されたので注意しないといけないと思いました。
まとめ
プロテインは筋肉をつけるための大切な栄養源ですが、保存状態を怠ると健康リスクに変わってしまいます。これを機に湿気対策を見直しましょう。特に湿気の多い地域に住んでいる皆さんには、コナダニ対策は重要です!私も気をつけようと思います。