猫から学ぶ運動

私は猫が好きなので、よく公園に猫と遊びに行きます。

猫の動きは普段のスポーツ動作やコンディショニングにも参考になることが多いです。今日はそのことについて書いていきます。

猫ストレッチ

猫のストレッチには、様々な種類があります。

  • 全身伸び: 猫が最もよく行うストレッチです。体を丸め、前足を前に伸ばし、後ろ足を後ろに伸ばして、全身を大きく伸ばします。
  • あくびストレッチ: あくびをしながら体を伸ばすストレッチです。あくびをすることで、口周りの筋肉や首の筋肉をほぐします。
  • 猫背ストレッチ: 猫背になって、背中を丸めるストレッチです。背中の筋肉をほぐし、猫背を改善する効果があります。
  • 足裏ストレッチ: 足の裏を床に押し付けて、足首を回したり、指をグーパーしたりするストレッチです。足裏の筋肉をほぐし、血行を促進する効果があります。

柔軟な背骨と筋肉

猫の背骨は非常に柔軟で、体を丸めたり、伸ばしたり、様々な方向に曲げることができます。また、背骨周りの筋肉も発達しており、体の姿勢を安定させるのに役立っています。この柔軟性と筋力によって、猫はどんな体勢でもバランスを崩すことなく動き回ることができるのです。

私の理想は「自分が思うように快適に動かせる身体」

そのためには猫にように力の緩急をはっきりさせ、呼吸に伴う筋肉の動きやバネの力をうまく利用、力の発揮の妨げになる筋肉の硬さが出ないようにストレッチや筋膜リリース等のコンディショニングを心がける。食事・睡眠・運動など基盤を整えることを今後も意識してやっていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA