栄養 普段の食事とサプリについて

今回は栄養、サプリメントについて語ります。

栄養は気にしだすとキリがありません。普段の食事を3食バランスよく準備するのはけっこうな時間と労力、コストがかかってしまいます。もちろんできる方はそれが一番理想だと思います。

サプリメントや保存食を常備しておけば頻繁に買い物に行かなくても料理に時間をかけなくても必要な栄養をとることができるので、私はサプリメントを使用し、余った時間は大切な人と過ごす時間、趣味や自己投資に使っています。

普段から美味しいものばかり食べていると、たまに贅沢してもありがたく感じなくなってしまいます。平日はできるだけシンプルにすると、休日に外食に行った際、美味しいものを食べて幸せな気分になれます。

ということで今回は食事とサプリについておすすめを挙げていきます。

サプリメントの考え方

サプリメントには色々な効能効果、副作用もあり、個人に合わせた選択が大事です。私の場合、運動で消費した栄養素の補給、仕事と趣味でのパフォーマンス維持、できるだけ長く動ける身体でいるために必要なものを考えて以下の効能を優先しています。

⭐︎普段食事で取り入れにくい栄養素、良質な脂質、体を作るタンパク質(三大栄養素)

⭐︎エネルギーを効率よく産生する

⭐︎抗酸化作用・抗炎症作用

⭐︎腸内環境の改善・消化吸収の改善

⭐︎効率良い睡眠、ストレス緩和、神経疲労の改善

⭐︎実際に使用してみておすすめのサプリはこちらです。

マルチビタミン&ミネラル ツーパーデイ 1粒22~27円(Amazon)

特徴

ビタミンB2、B6、B12、葉酸塩が活性型、亜鉛も質が良く吸収率の高い

アルファリポ酸:ミトコンドリアからエネルギー産生を高める。抗酸化作用。

リコピン(ポリフェノール):抗酸化作用、ボロン:女性ホルモン(エストロゲン)の働きを活性化。テストステロン上昇(アスリートは効果ないかも)

抗酸化作用の成分が多い。ビタミンC、ビタミンE、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB12など

疲労回復効果:ビタミンB1、ビタミンB12などのビタミンB群、マグネシウム

ビオチン:ビタミンB7、ビタミンHとも呼ばれる。皮膚・粘膜・髪・爪の健康を維持する。皮膚炎予防。

葉酸はレモン由来の100%天然葉酸

鉄・カルシウムなし。マグネシウムは少なめ。含有量は以下の通りです。

ウルトラオメガ3(1粒40円 Amazon):抗炎症作用、抗酸化作用、神経細胞の活性化、筋持久力の向上、回復促進

アスタキサンチン(1粒67円 Amazon):優れた抗酸化力をもつカロテノイド

アシュワガンダ(1粒18円 iHerb):ストレスの軽減、睡眠の質向上など

メラトニン(1粒11円 iHerb):睡眠の質改善、抗酸化作用

MCTオイル(500ml 1931円 Amazon):素早くエネルギーに変換される脂質。脂質をエネルギーとして使いやすくする。ケトン体の生成を促す。抗酸化作用。

マグネシウムローション(237ml 1800円 Amazon):筋緊張を和らげる、運動中に消耗したマグネシウムを補充

ビオスリー(1粒8円 1日6錠):腸内環境を整える。

食品

プロテイン:アミノ酸スコア100、質のいいタンパク質

ナッツ・サバ水煮缶:良質な脂質。そのまま食べられる。

オートミール:糖質・食物繊維。お茶漬けのもとやスープの素いれてお湯をかけるだけで食べられる。

にぼし:タンパク質・カルシウム・ビタミンD。そのまま食べられる。味噌汁に入れると美味しい。

乾燥野菜。お湯に浸しておくだけで食べられる。保存がきく。

本日のワークアウト

水曜日は朝自宅でワークアウトしてから仕事にいきます。自体重ワークアウトがメイン。多関節種目ですが、使うところ・効かせ方を変えながら全身をバランスよくトレーニングできるように大体上記の順番でトレーニングしています。ほぼ音が出ないのでアパートでも安心してトレーニングできます。ほぼ全身使うので体の調子を確認するのにも便利です。

仕事の後はアラハビーチでタンデムプッシュアップの練習をしました。次は女子同士で世界記録をねらっています。今後もお楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA